ちやま式Blog

ちょっと変わったごく普通の青年"ちやま"が書きたいことを書きたいだけ載せている場所です(普通とは)。(本ブログに貼り付けられているAmazonリンクは、Amazonアソシエイトを利用しています。)

絶望と捉えるかチャンスと捉えるか

このままだと単位が足りない。なんて思ったことはあるだろうか。中学生や一般の高校生にはあんまり馴染みがないかもしれないが、私みたいな高専生や大学生は普通にあります。というより私が現在進行でこの状態です。

さてこのブログを読んでいるみなさんはどんな思考に陥るだろうか。「ウワァァァァァヤベェ!もう終わりダァ!」となるか、「ふーん。で?」となるか。もっと他の反応もあるかもしれないが。私はどちらかというと後者である。現役としてこの反応はどうなのかと我ながらに思いはするのだが。

私の場合親から留年ではなく中退と脅しをかけられているので、もしこのまま単位不足で学年末を迎えるとほぼ確実にクラスメイトとおさらばになる。(未練は9割無い)もちろんこれから単位を取り返さないといけないのだが、個人的にはこれはチャンスだとも思っている。本当にやりたいことに真剣に向き合える時間が生まれるからだ。普段から勉学に勤しんでいる人からしたら「何言ってんだこのダメ人間」となるだろうが、この意見だけは取り下げられない。

本当にやりたいことに全力を注ぐためには充分な時間が必要だ。3日でマスターできるほど世の中は甘くない。(よね?)もし今、現実に追われているなら何かを犠牲にしなければならない。普通なら単位以外の何かなのだろうが、この際単位を犠牲にしてでも全力を注ぎたいことを探してみよう。全力で考え出したその思いはきっと間違ってはいない。






さて、英単語の小テストの勉強しないと…。あ、物理のプリントもまだ終わってないや…。

自分に1番合うPC構成を考えてみる

どうもこんにちは。あまり口には出しませんが、内心ではいつも「金欲しい!」と叫んでいるちやまです。所詮この世はk(ry

さてみなさん、PCの自作してますか!?デスクトップPCをメインで使っている人には是非一度自作を経験してもらいたいと考えている私ですが、ここで1度自分に最も最適なスペックを考えて見たいと思います。なにやらPCの自作ができる男性は女性からの信頼が増すという調査結果があったとか。(詳細は忘れた)

それでは早速行きましょう。あ、ケースは考えません。最悪ダンボールでも構いませんし。
とりあえず今の私のPCスペックと使用用途を書いておきます。

スペック
CPU : Intel Pentium G3258 Processor
GPU : AMD Radeon HD5770
RAM : DDR3-1600MHz 8GB (4GB x2)
MB : MSI Z87-S01(OEM)
HDD : WD Blue 1TB
Wi-Fi : Intel Dual Band Wireless-AC 7260
電源 : 学校で拾った500Wのやつ(詳細不明)
モニター : 学校で拾ったやつ(1280 x 1024p)

使用用途
・ネットサーフィン
iTunesで音楽とバックアップの管理
Minecraft
・WoT
・動画編集
DTM(ボカロ)
・生配信
・学校の課題(仮想マシン)

こんな感じですかね。改めて見てみると我ながらなかなか微妙なスペックですねw。でもまあ普通に快適です。

ではまずCPUから。G3258は手軽にOCを試せるCPUとしてチョイスしていましたが、結局OCしていたのは3日ほどだけだった(何故かWindowsの起動が極端に遅くなる)ので、これならG34xxとかの方が良かった気もします。

G3258(Anniversary Edition 3.20GHz) LGA1150

G3258(Anniversary Edition 3.20GHz) LGA1150

私の用途だと結構CPUに負担をかけることが多そうなので、次に買うとしたら、"AMD Zenの8コア"になると思います。レンダリングテストでは8コア16スレッドのBroadwell-Eとほぼ同じ性能を叩き出したという結果もあるので、登場に期待しています。

次、グラボ。現在はメルカリでゲッツしてきたRadeon HD5770を使用しています。やっぱりマイクラやるならRadeonですよ。(重いmodをあまり入れてないからGeForceのときと体感差がイマイチわからないけど)あと、Windows 10を使っている人もRadeonの方をオススメします。というわけでこれからもRadeonで貫き通すわけですが、買い換えるとしたら"Radeon RX460程度の何か"に買い換えると思います。

そこそこでいいんだよ。そこそこで。PCパーツを漁ってるとだんだん金銭感覚が狂うのでこれくらいにしておきます。そこまでグラボを酷使しているわけでもないですし。

次にメモリ。現状DDR3-1600MHz 8GBで特に困っていないので、買い換えるときは"DDR4-2133MHz 8GB"になるかと。以上。

そしてマザーボード。こちらも"AM4ソケットの何か"としか言えません。

続いてストレージ。現在は1TBのHDDをパーティション分割して起動ディスクとデータディスクとして使っていますが、

一刻も早くSSDを導入したいところ。512GBくらいがいいかな?オススメのブランドとかありましたら教えてください。
Transcend SSD 480GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS480GSSD220S

Transcend SSD 480GB 2.5インチ SATA3 6Gb/s TLC採用 3年保証 TS480GSSD220S

あとは電源とモニターですね。一気に行きます。電源もモニターも学校のゴミ捨て場から拾ってきたやつで、特に電源の寿命が気になるところ。安定稼働のために80+Gold以上取得の750W程度がいいかと思っていますがどうなんですかね。

Corsair RM750x 80PLUS GOLD認証取得 750W静音電源ユニット PS594 CP-9020092-JP

Corsair RM750x 80PLUS GOLD認証取得 750W静音電源ユニット PS594 CP-9020092-JP

モニターはASUSの安価なゲーミングモニターに目をつけています。

駆け足気味でしたがどうでしたでしょうか。はい、どうでもいいですね、知ってた。

Kindle Paperwhite マンガモデルの魅力とは


どうも、Kindleを買ってから月々のお小遣いの1/3が本に消え続けているちやまです。
さて、先日Amazonから発売されたKindle Paperwhiteシリーズの最新モデル「Kindle Paperwhite 32GB マンガモデル」。今回は今までのKindle Paperwhiteシリーズと何が違うのか比較しながらマンガモデルの魅力を探ろうと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B01FIG3SMC/ref=cm_sw_r_cp_api_xhJcybTM9XVE4

今回のマンガモデルで変わったのは主に3点。
・ストレージ容量が32GB
・ページめくりが33%高速化
・最大毎秒7ページの飛ばし読み機能
1番インパクトが大きいのはやはりストレージ容量でしょう。これまでのKindleはすべて4GBしかありませんでした。今回のマンガモデルは8倍の32GB。マンガを約700冊保存できるとのことです。これはたまらん(じゅるり)。
また、ページめくりが33%高速化しましたが、これに関しては今後のソフトウェアアップデートで従来のKindleにも適用されるそうなので大きな変化にはならないでしょう。(アップデート対象となるのは、Kindle、第6世代以降のKindle PaperwhiteKindle Voyage、Kindle Oasisです)
また、マンガモデルでは3Gモデルは廃止されています。マンガは容量が大きく、これまでも3G回線ではダウンロードできませんでしたので、ラインナップが無いのは当たり前といえば当たり前なのですが、やはりあると便利ですよね。
価格ですが、プライム会員が12,280円。非プライム会員だと16,280円になります。普通のKindle Paperwhiteより2,000円ほど高いです。

さて、ざっと見ましたが実質的に変わったのはストレージ容量のみ。マンガをたくさん読む人には+2,000円払う価値があると思いますが、小説がメインの人には必要ないと思います。
(microSDカードスロットがあればよかったのにな〜)

任天堂の新型ゲーム機「Nintendo Switch」のプロモーションビデオが公開!SoCにカスタムTegra搭載

f:id:Chiyamax:20161021121320j:image

https://youtu.be/vvaQENG7lBI

任天堂は10月20日午後11時に、以前からNXという開発コード名で呼ばれていた新型ハードを「Nintendo Switch」として発表。プロモーションビデオを公式サイトとYouTube公式チャンネルに公開しました。

本ブログでも紹介したいところですが、今更どんなゲーム機なのか文字で紹介してもしょうがないので、今回は内部のお話を、CPU周りのお話をしようと思います。

 

今回Switchには米NVIDIAと共同開発したカスタム版Tegraプロセッサが採用されているようです。

https://blogs.nvidia.co.jp/2016/10/20/nintendo-switch/

おそらく一般の方々は「Tegraって何?」となると思うので、軽く特徴を説明します

TegraプロセッサはGPUメーカーのNVIDIAが開発しているモバイル向け&組み込み機器向けのSoC(System on a Chip)です。SoCとは一枚のチップの中に、CPUやGPU、メモリやチップセットなど全てが統合されているチップのことです。例えば、iPhone 7ではApple A10 FusionというSoCが使われています。

NVIDIATegraGPU部分にPCと同じGeForceアーキテクチャを搭載しているため、省電力のモバイル向けにもかかわらず高いグラフィクス性能を誇ります。Switch向けTegraには最新のPascalアーキテクチャが搭載されているものと思われます。据え置き型と携帯型を兼ねるSwitchにとってまさにうってつけの存在だったことでしょう。

 

また情報が入ったらお知らせします。

Apple、現地時間10/27午前10時から発表会を開催予定。発表される新製品予想をおさらい。

f:id:Chiyamax:20161020125834j:image

Appleは現地時間10月27日午前10時から、新製品の発表会「hello again」を開催することを明らかにしました。日本時間の10月28日午前2時からKeynoteのライブ中継も行われます。

ここで、噂されている新製品をおさらいしましょう。

 

f:id:Chiyamax:20161020152507j:image

MacBook Pro

(※画像はイメージです)

新開発のヒンジを採用し、これまでより薄く、軽くなると言われています。また、キーボードの奥にOLED(有機EL)タッチバーを搭載し、ファンクションキーの代わりになるそうです。

また、電源ボタンにTouchIDを搭載し、MacBook Proでもついに指紋認証によるロック解除ができるようになるとのことです。

I/Oインターフェースとして、USB 3.1とThunderbolt 3に対応したUSB Type Cポートが4つ搭載され、これまでのUSB 3.0 Type A、HDMISDXCカードスロット、MagSafe 2電源ポートは廃止されるようです。

ディスプレイサイズはこれまで通り、13インチと15インチになるようです。

また、 CPUは第6世代のCore i5/i7を採用するものとみられます。

 

f:id:Chiyamax:20161020153358j:image

MacBook Air

(※画像は2015年モデル)

先述した新型MacBook Proと同じくUSB Type Cを全面的に採用するようです。また、11インチモデルは廃止され、13インチモデルのみになると言われています。

また、 CPUは第6世代のCore i5/i7を採用するものとみられます。

 

f:id:Chiyamax:20161020153505j:image

(※画像はThunderboltディスプレイ)

GPU搭載Retina 5Kディスプレイ

これまでGPUの処理能力と、映像を出力するためのインターフェースの都合で27インチiMacのみに搭載されてきたRetina 5Kディスプレイですが、ディスプレイ自体にGPUを搭載し、登場すると言われています。新型Macに搭載されると言われているThunderbolt 3は理論値40Gbpsのデータ転送速度を誇るので、今後Macで5Kを扱うことが容易になると思われます。

 

今のところはこんな感じでしょうか。Mac miniMac Proなどはここ数年アップデートされておらず、そろそろ新型が出てもいいのではないかと思いますが、こちらの情報はほとんど入ってきておりません。

元気が出ない日

みなさんはこんな日がないだろうか。

 

「なんでか分からないけど、元気が出ない」

 

 私は月に一度くらいこの症状に襲われます。よく勘違いされますが、「元気がない」と「疲れている」は別のことです。例えるなら「疲れている→燃料を使い果たして火力が弱い」で、「元気がない→何らかの原因で、火力が小さく制限されている」といったところでしょうか。つまり意図しない極端な省エネモードみたいな感じですね。(違ってたらスミマセン)

原因も不明、別にいつもより寝るのが遅かったとか、何か肉体労働をしたというわけでもありません。むしろ何もなかった日の翌日になることが多いです。(疲れた次の日は単純に眠い)

 

ちなみに、私が元気がないと次のような変化が生まれます。(自己分析)

 

・普段より授業中よく起きてる

・頭の中を様々な思考が駆け巡る

・いつもよりイライラしやすい

・無表情

・笑いが乾いている

・歌う時に声量が足りない(←ここ重要)

・何故か周りに感染(←何故?)

 

こんな感じで月一悩まされています。たまにはゆっくりしたい日もあるんだけど(毎日ぐうたら過ごしてるケド)、元気がないのは勘弁。